Bonkers 株式会社ボンカーズ

HOME > ブログ

カレンダー
2013年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
■株式会社ボンカーズ
  〒060-0061
  札幌市中央区南1条西
  8-9-1エコネットビル4F
  TEL:(011)281-5433
  FAX:(011)281-5453
  E-mail:info@bonkers.jp

アクセスマップはこちら
アンナとヨコ子とタカツのハッケン日記Vol.24敢行!トマム体験取材第4回(全4回)

アンナ/社会人のタマゴで22歳。夢と希望にあふれているらしい
ヨコ子/結婚には焦ってないと言いはるアラサー女子
タカツ/雑学好きだが薀蓄が玉にキズな1児のパパ。35歳

004.gif

ヨコ子:朝4時20分。目を覚まして窓から外を見下ろすと、なんと、タワーがもはやの雲海に囲まれていました。こんな幻想的な風景は見たことがありませんっ! なんだか、杜甫や李白なんかの漢詩が似合いそうな光景です。
 前日は気温が低く雨降りだったという雲、海出現にとっての好条件だったので、これはテラスに行けば信じられない景色が待っているはず、と寝ぼけ眼のアンナさんを引きずっていざ集合場所へ。


 ロビーでタカツさんと合流しましたが、愛妻&愛娘ちゃん(0歳)は旅の疲れで熟睡していた&娘が泣きわめくと大変ということで、1人。なんだかぽつねんと背中に哀愁を漂わせていました。無言の励ましを送りつつ、われわれだんご3兄弟(?)はバスに乗り込み、テラスへ運んでくれるゴンドラ乗り場へと出発しました。


 乗り場には早くも人の列ができており、ファミリーやカップル、山ガール風の女子、など一様に、期待に胸を弾ませた顔をしていました。
そうそう、乗車券は雲海テラスからの風景がポストカードになっているんですよ。テラスに設置されたポストから、大切なあの人へ送ることができるそうです。粋ですねー。

tomamu1.JPG

PH/ゴンドラから遠く愛妻&愛娘に思いを馳せるタカツ氏


アンナ:ゴンドラで山頂までは約15分。雲海を一刻も早く見たい私にとっては1時間のように感じちゃいました。そうして、いよいよ憧れの雲海テラスに降り立ちました。


 眼下にあったのは見渡す限りのもくもくとした雲海! ...というのを期待していましたが残念ながらそこまでではなく、少し遠い下方に雲海が広がっている光景でした。やはりちょっと小雨混じりで天気が悪かったせいでしょうか。でも風に乗って雲海が移動している様子はかなり幻想的。出現の確率が30%という雲海を見れただけでも、かなりラッキーでした。

 それにもう一つ、一瞬ですけど雲の切れ目から太陽の光が差し、一筋の「天使のハシゴ」が見えたんです! 雲海と天使のハシゴという貴重なものをダブルで見ることができて感動しました。

tomamu2.JPG


ヨコ子:そうそう。やはり、自然は人間の思う通りにはいきません。でもこんな早朝に、こんな自然の贈り物をみんなで眺めるなんてぜいたくですね。もともとは、トマムのスタッフさんのみぞ知る景色だったらしいです。

次回は、日頃から慈善的な行いを心がけ、満点の雲海を拝みましょう。ハガキは「雲海なう」の文字をしたためて、大切なあの人ではなくフツーの友達に送りました。

tomamu3.JPG

PH/ヨコ子ではありません。念のため


タカツ:きっと僕の普段の行いが...。
ちなみに、ゴンドラの駅を挟んでテラスの反対側にも行く事ができます。そちら側には「仙人の隠れ雲海スポット」なる場所が。トマムさんには日々の雲海の様子を読み、予報などをしてくれる「雲海仙人」がおり、その仙人のオススメビュースポットとのこと。


tomamu4.JPG

PH/この立て看板を頼りに行ってみると...


 少し歩いた先の山の斜面から、テラスとはまた違った角度からの雲海を眺めることができます。どんな景色なのかは...内緒にしておきますね。これはぜひ実際に行ってご自分の目で見ていただきたい。いやはや、絶景ですよ。

 僕も、絵に描いたようなもくもくとした雲海を見るために、いつか再チャレンジしたいと思います。もしまた来た時に素晴らしい雲海に恵まれたら、日々の行いがよろしくないのはヨコ子さんかアンナさんということで。

9:00〜ラフティングへ
アンナ:雲海の興奮が覚めやらぬうちに朝食を食べ終え、私とヨコ子さんはネイチャーラフティングに参加してきました。トマムから40分ほどの南富良野へと移動し、空知川の穏やかな清流を下りました。楽しいガイドさんのレクチャーや、心地よい水しぶきと木々の緑などのマイナスイオン効果もあってか、リラックスして楽しめましたよ?。


tomamu5.JPG

ヨコ子:ラフティングというと、ものすごい形相で急流を下るイメージがあって、泳げない私たちはパドルがぶつかり合ったり、ボートから濁流に投げ出される姿を想像して戦々恐々としていましたが、全然違いましたね。


アンナ:川を下っていると釣り人も多くいました。川のせせらぎを聞きながらの魚釣りもいいですよね。私も魚を見つけましたよ〜。ヨコ子さんは見つけられなかった様ですけど〜。


ヨコ子:私とアンナ氏のほかに、小学生の女の子がいるファミリー3人も参加していたんですけど、ところどころにある急流スポットをクリアしては、みんなでパドルを掲げてよろこびを分かち合いました。


アンナ:途中、河原にボートを止めてガイドさんが水筒に入れて持ってきたアップルティーをごちそうしてくれ、美味しくて疲れも吹っ飛びました。いやー、すがすがしい時間を過ごせました。

tomamu6.JPG

PH/ガイドをしてくれた"フック船長"は、エンターテイナー精神に溢れた人でした 
絵になります。 まるで、●atagonia などアウトドアブランドポスターのよう


タカツ:我々一家は乳飲み子がいるのでラフティングには参加せず。朝食の後、チェックアウトの時間までトマムの敷地内をゆっくり散歩などをしておりました。大自然ってのはやっぱいいいものですね。普段、札幌の喧騒の中でちまちまと暮らしている自分でも「ああ、僕も地球の一部なんだな...」と立松和平さんのような感想を漏らしてしまいます。

 自然を活かしたアクティビティの数々やホテルのクオリティなど、創意と工夫を凝らしながらサービスの一層の充実を図っているトマムさん。これからもぜひ、北海道の魅力を全国、いや世界へ発信するリゾートとして、期待していきたいと思います。地元・北海道の方にもぜひ利用してほしいですね。特にファミリーはぜひ! 「ままらくだ委員会」のサービスは本当に助かります。

次は冬に来てみたいなぁ。


ヨコ子:と、こんなわけで全行程を終え、アルファリゾート・トマムを満喫しきって家路に着きました。
やっぱり、せっかく北海道に住んでいるのだから、ときには自然とたわむれて色々なことを体感しなければ損だなあと思いましたね。なんだか身体も心も元気になった気がします。

 このような貴重な体験をさせていただき、招待してくださった山岸さんはじめ、トマムのみなさまに感謝です! ありがとうございました!




アンナとヨコ子とタカツのさっぽろハッケン日記Vol.23敢行!トマム体験取材第3回(全4回)

アンナ/社会人のタマゴで22歳。夢と希望にあふれているらしい
ヨコ子/結婚には焦ってないと言いはるアラサー女子
タカツ/雑学好きだが薀蓄が玉にキズな1児のパパ。35歳

004.gif


18:00? ビュッフェレストラン HAL(ハル)へ


タカツ:プールでひとしきり遊んだら、すっかりお腹もペコペコに。夕食をとるべく、ホテル アルファ・トマム内にある「ビュッフェレストラン HAL」へ向かいました。

 昨冬オープンしたばかりという、アイヌ語で「自然から恵まれた食糧」という意味を持つ名前のこのレストラン。そのコンセプト通り、北海道の旬の素材をふんだんに使った様々なメニューがビュッフェスタイルで満喫できるということで、個人的に北海道の食材には絶対的な信頼を置くタカツにとって、かーなーりの期待度を持って挑んだのでした。


 大きな窓からは、すぐそばに広がる森の木々が目前まで迫って見えます。気持ちの良い空間で食べる美味の数々...。結論から言うと、もう期待以上でしたよ! どれを食べても美味しいのなんの。肉も、魚も、野菜も、どれをとってもハズレなし。特に気に入ったのは、日替わりで出されるその日のシェフのオススメの「サーモンステーキ」。シェフが目の前で焼いてくれる、輪切りにした肉厚のサーモンは絶品! 三度の飯より鮭が好きなタカツにとってはこの上ない贅沢な食事となりました。しかもビールはサッポロクラシック。ああ、これぞザ・ホッカイドウ。

tomamu.JPG

Ph/タカツが持ってきたメニュー。左上がサーモンステーキ。その他、鮭チャーハン、ズワイガニなど見るだけでヨダレが出ます


 大人だけが美味しい思いをするわけじゃありません。ここでも「ままらくだ委員会」からの刺客が。このレストランでは、離乳食をなんと無料で用意してくれるんです!。

 しかも、おかゆの柔らかさや味の濃さ、カットの大きさなど細かい部分まで好みに応じて調整してくれるという徹底した対応っぷり。脱帽します。親と一緒に、娘もむっしゃむしゃ食べてました。娘的にもかなり美味しかったのだと思われます。ホールスタッフの方々も業務の合間にあやしてくれたり、話しかけてくれたりしてとても印象がよく、娘もご機嫌に食事ができました。スイーツでは脅威のポテンシャルを発揮していた黒糖のムースが必食です。

tomamu2.JPG

Ph/これが離乳食。おかゆとシラス、ニンジンとブロッコリーのみじん切り、オレンジ。豪華です


 お昼にパスタをいただいた「ユックユック」しかり、この「ハル」もしかり。トマムさんの「食」に対する力の入れ具合がハンパない件。これはトマムステイの魅力をより引き立たせる大きな要素だと感じました。

 ファミリーのみなさまに一つアドバイスです。
 ザ・タワーから「ビュッフェレストラン ハル」へは、ホテルからシャトルバスに乗って行く方法と、ホテルから繋がる徒歩5分ほどの回廊を歩く方法の2つがあります。その際、どちらもエントランス付近に階段があるのです。回廊を歩いて行ったタカツ一家は、レストランの手前の階段に戸惑い、スタッフの方に手伝ってもらってベビーカーを下ろしました。ベビーカーの使用時はご注意を!


tomamu3.JPG

アンナ:ヨコ子さんと私が案内された席は、水の教会が見える窓際のカウンターでした。その日は結婚式が行われたらしく、キレイにライトアップされていましたよ。


ヨコ子:この教会、何と、私も敬愛する、あの世界の建築家安藤忠雄氏が設計したもの。氏といえば、コンクリート打ちっぱなしの独特の建築スタイルが有名ですけど、こちらもまさにそれ。
遠くからしか見えませんでしたが、厳かでいながら洗練された雰囲気で、永遠の誓いをたてるには、まさしくふさわしい場所に見えました。水面に映るキャンドルの光がゆらゆら揺れて、二人の愛の炎も揺れて...と。

アンナ:......。さて、HALの料理ですが、私もここぞとばかりにカニを食べました!カニなんてお正月以外ではなかなか手が出ないので、我を忘れて食べました。あと、「ステーキ」と言ったら肉を想像しますが、ココはタカツさんもおすすめしていた鮭のステーキで、とってもヘルシー。ダイエットにピッタリですね。ちょっと若者としては肉不足になりますが、逆に野菜不足だった私には丁度良かったかも。

tomamu4.JPG


ヨコ子:私がバイキングで気に入ったのは、太くていかにも太陽の恵みをいっぱい浴びたようなアスパラを、目の前でオリーブオイル、塩なぞをさっとふって、バルサミコ酢で絵柄をほどこし、一皿に仕上げてくれる1品。あの、とれたての素朴なアスパラが、ぐっと色っぽくつややかに変身!これだけで、ずいぶん美味しさが増しますね。


この演出はぜひ家庭でも取り入れたいものです。時間優先の我が家は、もはや口に入ればいい、料理は皿に投げ入れるくらいの勢いなもので...。



20:30〜リラクゼーションへ〜


アンナ:アロマエステを堪能してきました〜。


 リラクゼーションルームはザ・タワーの14階にあります。エステティシャンとのカウンセリング後、フルボディコース(60分)を選択。全身ってなんだかかなりの贅沢ですよね。ちなみにアロマは、ダイエットに効くという柑橘系の香りを2つ調合してもらいました。
 肩や足、腕などマッサージしてもらっていると次第にウトウト...。腰などこっていて痛いところもありましたが、エステティシャンさんの温かい手と丁度良い揉み加減に終始リラックス状態でした。


ヨコ子:体にガタがきている私は、整体を選びました。


本当に頭から足のつま先に至るまで、丁寧に丁寧に揉みほぐしてくれ、初の整体でしたが、よくテレビなんかで見る「イデテテテッ」という状況にはならず、とても心地良い60分でしたね。案の定体の歪みとコリを指摘されました。以前健康診断で、背骨の歪みを指摘され、「どうしたらいいですか?」という私の問いに、ひと言「姿勢を正してください」とピシャリと言い放った女医さんとは違い、色々と改善のアドバイスまでしていただきました。

 その後部屋に戻った私たちですが、枕投げをすることもなく、ガールズトークに華を咲かすわけでもなく、 明日の雲海テラスを拝むための"4時半起床"という未知の時間におびえ、いそいそと床についたのでした。。


3回ではおさまりきらなかったので、4回まで続けます。。。




アンナとタカツのさっぽろハッケン日記Vol.22?敢行!トマム体験取材第2回(全3回)

アンナ/社会人のタマゴで22歳。夢と希望にあふれているらしい

タカツ/雑学好きだが薀蓄が玉にキズな1児のパパ。35歳

004.gif


16:30〜VIZスパハウスへ

spa01.JPG
Ph1/プールの全体
プールの水が、太陽の光に反射してキレイ。誰もいないのは、この写真は翌日のオープン直後に撮影したから


アンナ: VIZスパハウスにやって来ました。プールなんて一年ぶりです! ヨコ子さんは部屋でのんびりするということで、独りで!ご紹介したいと思います。
ひとり・・・さすがにちょっと寂しい・・・

 さて、気を取り直して!
VIZスパハウスの中は、入った瞬間からプールに来たぞ!という香りがします。入口を通るだけで脳みそが勝手にプール気分になりテンションが上がる!
 プールの周りには40個以上のリゾート風の白いデッキチェアが置いてあります。ここでは休憩したり、本を読んだりしている優雅なマダムを発見。
私もいつかああなりたいなぁ。
 
 時間帯によっては、子供用のアトラクションもあるみたいですね。「サイバーホイール」というビニールでできた大きなタイヤの中で、子供がプールの上を前転しながら進むという遊具で、ちゃんと係員さんもいて安心。私の身長(150?)なら今でもできるんじゃないか!?と思いましたが、さすがに自重しました。
 波の出るプールはだいたい1時間ごとに10分間波が発生するみたいです。浮き輪を付け、逆らって泳いだり、波に身を任せてみたりして楽しぃ〜。家族連れの中には親子で「キャーキャー」言っている人も居て、微笑ましい光景です。上級者には、水深の深い位置で仰向けに浮かび、寝ているかの様に波に身を任せている人も。私は途中で波酔いをしてしまい、癒しを求めてジャクジーへ。
 
 大きなプールの他にも円形のジャクジーが4ヶ所とジェットバスコテージという様々なジェットバスが集まったコーナーがあります。ジャクジーやジェットバスはプールよりも水温が高く、心地が良い温度。ジェットバスコテージは、様々なジャクジーが円形で全て繋がっており、半周すると一通り楽しめます。そこで1時間ぐらいのんびりしていると、寝ちゃいそうなほど気持ちいいです。なんだかんだで一人でも楽しめちゃいますね。ヨコ子さんもやっぱり来れば良いのに〜もったいない!
 あ、そういえば私と入れ違いでタカツさん一家も来てたんですよ。


spa02.JPG


Ph2/水着販売
ここはレンタルじゃなくて販売エリア。各種水着や遊具が揃っています


タカツ:一度来てみたかったんですよ、ここ。そう、VIZスパハウス。
中学くらいの頃、CMかなんかで見てから随分と憧れていたものでした。北海道内ではあるらしいけど、イマイチ何処なんだかピンと来ない「とまむ」っていう場所(失礼)に、やたらと未来的でカッコイイ建物の屋内プールがあって、ガラス張りの屋根からはさんさんと太陽の光が降り注ぎ、波の出るプールではビキニの若い美女たちがアハハアハハと笑いながら水遊びにいそしみ、ビーチサイドにもビキニの若い美女が寝そべりながら、マンゴーとかパイナポゥとかが刺さってるいかにも甘そうなトロピカルジュースを飲んでて...。

そんなちびまる子的な妄想で、ただただそこにある「リゾート」という言葉が持つ楽しげで豪華そうな、それでいて妖しげな大人の匂いに、「いつか絶対行ってみたい!」という強い憧れを抱いていた中2の夏...。

 前置きが長くなりましたが、そんな青春期のタカツ憧れの地、VIZスパハウスについに辿り着いたのでございます。


 いざ中へ。エントランスで受付をすると、タオル一式(バスタオルとフェイスタオル2枚)を貸してくれます。下へ降りロッカールームで着替えを済ませたら、早速プールへレッツらゴー!(死語)

 中央の大きなウェイブプールは、手前が浅瀬になっており、奥へ行くにしたがって徐々に 深くなっていくという、本当の海のような作り。たくさんの人がビーチボールで遊んだり浮き輪でプカプカしたりして遊んでいます。
でも我々一家がまず向かったのは、その横にある子供用プール。9ヶ月になる我が娘の記念すべきプールデビューです。円形の小さなプールは深さが30cmくらいでしょうか。身長70cmほどの娘が立っても余裕でした。水温は人肌よりやや冷たい程度で気持ちよく、水面にはカラフルなゴムボールがたくさん浮かんでおります。そのボールを、縁に置かれた小さなバスケットゴールへ向かって子供達が楽しげに投げ入れて遊んでおりました。うちの娘っこはまだ無理でしたが。


 トマム広報・山岸さんによると、今後は子供用プールの周りにベンチやテーブルなどを増やし、ファミリーがより快適に使えるように改善していくとのこと。嬉しい限りです。ちなみに、市販の「水遊び用オムツ」をはけば、乳幼児でもプール利用OK。現地でも「水遊びパンツ」を1枚から販売しています。

 その後「波が出ます」というアナウンスがあったので、ウェイブプールへ移動。浅瀬でちゃぷちゃぷしながら波を待っていると、何ということでしょう! 徐々に奥の方からザブンザブンと打ち寄せる波が! それも、奥から単純に一定の波が来るワケではなく、側面の壁に反射して右方向からも左方向からも、まるでうねりの様にランダムに波がやって来るではありませんか。これは楽しい!

 娘を抱っこして少しずつ深い方へ。浮かんだり流されたりしてプカプカと浮かぶ、普段にはない感覚に、娘もキャッキャキャッキャと大はしゃぎ。プールデビューにはもったいないほどの充実ぶりに、家族3人、日常を忘れて楽しみました。

 他にも、プールサイドには水温がやや高めのジャクジーがあったり、大人の肩くらいまでの深さのあるスパゾーンがあったりと内容も多彩(その辺はアンナさんのパートをご参照あれ)。水着はもちろん、浮き輪ほかの遊びアイテムもレンタルOK。そればかりか、サイズ100からの子供用水着や、ベビーマット、ベビー浮き輪などファミリー向けのレンタルも充実し、ここでも家族が手ぶらで行っても楽しめるように配慮されております。
あー楽ちん。すっかり「リゾート」に打ちのめされてしまったタカツ一家なのでした。


 それにしても、中学の頃の妄想はそれほど外れてなかったかもなぁ。
「ビキニの若い美女」は、ビキニ着たうちの娘とワンピース着たうちの嫁に変わってたけど。

トロピカルジュース飲ませてあげればよかったかなぁ。


敢行! トマム体験取材?第3回?へ To be continue...